第9回 東海選抜卓球大会

     日時   平成27年3月1日(日)
     会場   多治見市総合体育館
     大会名 第9回 東海選抜卓球大会
第9回 東海選抜卓球大会



 この大会は新人戦(団体戦)の各県大会で上位6校が出場可能です。
 蜆塚中は静岡県大会4位で通過での参加でした。

 広スポからは中学女子の部(参加24校)へ4名が出場しました。

 <中学生女子の部>
   蜆塚中(熊岡 千晃・小山 桃・西尾 日花・三星 日和) 優勝人差し指


 予選ブロック
  蜆塚  5-0   岡崎北(愛知県2位)
  蜆塚  5-0   久保(三重県6位)

 決勝トーナメント 1回戦
  蜆塚  3-1   細江(静岡県2位)

 準決勝
  蜆塚  3-1   御浜(三重県1位)

 決勝
  蜆塚  3-2   長森(岐阜県1位)


第9回 東海選抜卓球大会


第9回 東海選抜卓球大会


第9回 東海選抜卓球大会



 予選ブロックでは愛知県2位の岡崎北中、三重県6位の久保中と対戦し、1位抜けで決勝トーナメントへ進出しました。
決勝トーナメント1回戦はまさかの細江中との対戦でした。エースの熊岡選手が相手エースと対戦となってしまいましたが、フルセットの末見事勝利を収めました。ダブルス(西尾選手)も細江中に初勝利し、続く三星選手も前回負けてしまった相手に見事勝利を収め、準決勝へ進出しました。
準決勝は三重県1位の御浜中です。とても気合の入った活気ある学校でしたが3-1で勝利することができました。
決勝戦は夏の東海大会でも対戦した岐阜県1位の長森中との対戦です。
この学校は全国クラスの選手が2人いるチームです。なかなか対戦できないレベルの選手と対戦できて良い経験ができました。
蜆塚中が3-2で勝利し、見事東海大会優勝!!!
優勝カップを持ち帰ることができました。

第9回 東海選抜卓球大会


第9回 東海選抜卓球大会



 今日の広スポの練習でコーチ達に報告したところ、本当に喜んでくださいました。
 いつも熱心にご指導いただき本当にありがとうございます。
 コーチ達のご指導のおかげでここまで来れたことを選手の皆さんは忘れないでくださいね。

本当におめでとうございます!(^^)!



同じカテゴリー(H26年度 試合結果)の記事
浜松団体選手権
浜松団体選手権(2015-02-20 20:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第9回 東海選抜卓球大会
    コメント(0)